アイロンプリントで体操服と帽子にネーム。

アイプリを切り抜いて、例の、
石川県に名前を入れました。
マジでやっちまいました。

CIMG6570.jpg

体操服・・・
に貼るセンスは私には無かったので
(かめにはあったかもしれないが)
弁当袋に付けました。

月イチに出番の弁当袋に貼るくらいの根性しかありませんでした。

obake.jpg

ちょっと写真がぼけたけど、体操服の半ズボンにオバケを。

CIMG6566.jpg

帽子に雲の形と名前を


それから写真がありませんが、星型に名前をいれて体操服の胸に。


オバケのカットをなんでも使える素材としてダウンロードページにアップしようとしたのだけれど、調子が悪くて何故かリンクできない。HPソフトがわるいのかなあ。困。


アイプリ、好きにカットできて楽しい☆
いいです。マジでいいです。↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



アイロンプリントシート、オバケ、切り抜き、貼り付け。

靴下、大きめでかかとがぴったり来ていなかったりすると玄関で大騒ぎするかめ、3歳8ヶ月。
外出前にやられると、それはもう、ストレスなのです。


ということで、ぴったりサイズを買ってみたら、今度は柄がお気に召さない。


案外身につける物にこだわりがある
気に入ったもの以外は着せようとすると怒りのゴミ箱にシュゥゥゥゥゥート!!
をかますのでこれまためんどくさい。


ここはいっちょ、お気に召すように付け足すのです。

CIMG5555.jpg

毎度おなじみ、アイロンプリントシートを
オバケの形に切り抜きまして。


CIMG5556.jpg

ジュワッと貼り付けました。



これだけで、オバケの靴下を探してまで履いてくれるようになりました。
ゴミ箱シュート扱いから、えらい出世してくれました。




********************


CIMG5566.jpg
それから、
保育園の支援ルームに寄付するために作ったポーチ。
おままごとなんかで、つかってほしい。
3月で支援ルームを卒業になるので、勝手に卒業制作。
ついでに、もう使わなくなった木製赤ちゃんおもちゃも寄付予定。

使ってくれる所にあったほうが、おもちゃも喜ぶはず。

ポーチのファスナーは、アパレル関係の会社に勤めている兄からのクリスマスプレゼント(?)で貰った大量のズボンのチャック。
短過ぎる物は使いどころがないよ〜!
まだまだ余っているよ〜!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

アイロンシートお得セット!

以前買ったサンラバーが残り少ない。

と、白黒赤黄の4色しか買っていないので、違う色が欲しい。


保育園の体操服に子ども本人が見分け出来るように
ワッペンなどで印と名前をつけるためにも、追加購入が必要だ!

と思っている所に、渡りに船な商品が目にとまった。





アイロンプリントシートがA4で10枚入って735円!
メール便で送料入れても945円!
今まで使っていたサンラバーは同色2枚入りで800円ほど。
これは買わねばと、即ポチりました。


そして、きましたきました。
CIMG5543.jpg

白、黒、水色、紫、のつや消し
赤、黄の通常タイプ(?)
蛍光ピンク
白、オレンジのフロッキータイプ
金のツイルプレミアム特別色

これだけでA4サイズ10枚なのに、更におまけのハギレなのか、
青、濃いめの黄、緑の通常タイプと
赤、ベージュのフロッキータイプまで!

こんなにサービスしてくれたら鼻血が出そう・・・


蛍光ピンクが使い方によってはかっこ良くできるような気がするし、(使いこなせるかどうかは別の話)金のツイルのものは自分では絶対手を出さない部類だけど星のパンチで抜いたら子どもウケがとても良かったし、赤白ベージュのフロッキーがめちゃくちゃ嬉しい!フロッキーまで入っているとは思わなかったので別に買おうかとも思ったけど、入れてくれたショップさんに感謝!そしてよくぞ思いとどまった自分!

他の方のレビューを見ると、キラキラ系も入っていることがあるらしいので、
欲しい方はダメモトで希望を書いてみてもいいかもです。画像にも入ってますしね。
地味好き男子な我が家は、入っていなくて逆にアタリでしたけど☆


CIMG5548.jpg
ほくほくでちまちまと切り抜いております。

フロッキータイプ、モコモコの切り抜き具合が心配だったけど、やわらかくてラバータイプより抜きやすい。
細かい部分も案外さくさく切れて楽しいです♪


訳ありシートセットは今日現在品切れ中ですが、毎月限定50セットの販売のとの事ですので
また来月になったら販売されるのではないでしょうか。
切り抜きに興味がある方はおすすめです!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

サンラバーTシャツ キッズ

昨日のステンシルTシャツの兄バージョンです。

いまある在庫(?)無地Tシャツは黒しかないので
サンラバーで熱転写するとくっきり出来るよ。

洗脳して、トライバル柄だけにしてもらいました。

背中に1列つけただけです。表はナシ。
CIMG2990.jpg

サンラバーの質感が伝わるか微妙な一枚。
ホコリとケバダチ、スイマセン。
CIMG2985.jpg
フィルムから転写しただけの時は光沢がありピカピカしていますが、
シリコン紙で仕上げ押しするとマットになります。





今日は天気がよくてポカポカ陽気。
はーるがきーたー♪
町内会の班長仕事ついでにおさんぽです。
配る広報の自宅分を丸めて2人して「剣だ!」とかいいつつ階段を上ります。
途中、アリさんを見付けてビビビビビビビとビーム出したり。
タノシソウダネ。キミラ。
CIMG302.jpg

CIMG30.jpg

前回のステンシル、位置バランスがイマイチでした。
むむむ。



あ、男の子はビーム出すもんですか。
そういうもんすか。


ベルメゾンネット

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

履き倒したパンツにサンラバー。

先日のかめ水着のプリントが気に入って、
僕にも作ってほしいという兄、ちょびん。

キツツキもいいけど、
ほかの動物とかもイイカモヨ?

で、

仮面ライダーウィザードに出てくる
ウィンガーウィザードラゴンとか、
そーゆーのがお好みのお年頃。

で、

ドラゴンちゃんを配置。


せっかくのなので、
来年も着れるTシャツに
プリントしようと思ったけれど、

このズボンに!!つけてくれー!!

と、出してきたのは今年ジャストサイズでガンガン着倒して、
穴の空きかけているハーフパンツ。

来年には、もう小さくて着れないのよ。
長袖にプリントしたら、冬じゅうずっと着れるのよ。
とか、説得むなしく

こうなりました。

CIMG1551.jpg

CIMG1552.jpg

今日の朝、朝食前にアイロンを出して圧着。
とりあえず写真を撮らせてもらった後、
チョーゴキゲンで着替え、ほっくほくで保育園まで走って登園。
気に入ってくれたなら、良しとするか。

冬物はまた、違うデザインで作ってあげればいいしね。


サンラバー 商品一覧
サンラバーパステル <ライラック スカイブルー ミント>


ムフロンちゃんも、出番待ち待機中です。むふふ。
サンラバー
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

なにをいまさら、水着を作っているのやら?

かめの水着を作りました☆

今頃何故に水着なのか。

それは

ニット工房さんの楽天店オープン記念セールのついでに
水着&レオタード生地を買ったからです。




かめも、もうそろそろオムツ卒業で、
来年の夏には水着デビウね。
ということで、

できたのはこちらです。
CIMG1547.jpg

くったくたののびんのびん生地で、
ひじょ〜〜〜〜に縫いにくかったです(*´д`*)
お姑さんの4本糸2本針と私の3本糸1本針を交換してもらったので(!)
脇は全部ロックミシンで縫いました。
一回で済んでしまうなんてウレシスギル。

かんたんすっきりハーフパンツの型紙を少しだけ細くして作ったのですが、
オムツもパンツもなしの直接はくものだから、もっと細身でも良かったかも。

名前の柄も付けてみたり。
CIMG1546.jpg

サンラバーをくりぬいてアイロン転写。
やじるしの所、アイロンするとき圧が足りなくてムラになってしまった。
しかも位置が低いー。


キツツキのシルエットは毎度おなじみシルエットデザインさん。
クライムパンダの時から気に入って使っているフォントはdafontという海外サイトからダウンロードさせてもらったWoodenNicklBlackです。
かっちりしつつ、ひねりが入っていて味がある。素敵。

日本語で
「水遊び完全制覇」とか「完全燃焼」とか書いてみようかとも思ったけれど
夜露死苦みたいなのでやめておいた。




来年、着てくれるのが楽しみだ♪


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

100均のクラフトパンチ+サンラバーで無地キャミにでこる。

サンラバー+クラフトパンチ
100円均一のクラフトパンチでサンラバーを抜いた。

これを
アイロンで15秒です。


うしろであります。
サンラバー+クラフトパンチ
まえであります。
サンラバー+クラフトパンチ

残りかすであります。
残りかすを丸く切ってみたであります。
切り口が汚くて使えそうもないであります。
サンラバー+クラフトパンチ

サンラバーについてはこちらの使用レポ記事を読んで欲しいであります。

こちらのアルファベットパンチを使うと
きれいに名前が付けられそうであります。
3150円以上で送料無料!(沖縄県をのぞく)【カーラクラフト】クラフトパンチ CN12-B ミニクラ...

【カーラクラフト】クラフトパンチ
価格:5,460円(税込、送料別)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

サンラバーでシロクマTシャツ。

サンラバーでおそろいのシロクマTシャツ作りました。
DSCF9067.jpg



以下、工程のご紹介☆

サンラバーは透明フィルムとラバーシートの2重になっています。
裏面から鏡面でラバーシートの部分を抜きます。
DSCF9060.jpg

抜き終わった状態。
DSCF9061.jpg

ボディの上に乗せて位置を確認し、中温のアイロンで15秒。
体重をのせてプレスします。このとき、アイロンを横滑りさせないように注意します。
DSCF9062.jpg

冷めてから透明フィルムをはがします。
DSCF9065.jpg

付属のシリコン紙をのせてもう一度仕上げプレスします。
このときも、アイロンを横滑りさせないようにし、
シリコン紙も冷めるまで待ってからはがして下さい。
剥がしたら完成です!
DSCF9066.jpg

接写するとこんな感じ。
カッターのストロークが善くも悪くもバッチリ反映されます。
DSCF9069.jpg

アイロンの時間が長かったり温度が高かったりすると
ラバーシートが溶けて下地が見えてくるようです。

サンラバー 商品一覧
サンラバーパステル <ライラック スカイブルー ミント>

ボディに使用したTシャツはユナイテッドアスレ5.0ozTシャツサイズ120のスミ色
6.2ozヘビーウエイトTシャツサイズ90 アップルグリーンです。

スミイロ、黒ではなくグレーではなく。
悪い表現で言うと「使い込んで色褪せてきた黒」なんだけど。
ビバ!微妙な色!

ユナイテッドアスレは首周りがへたれにくいし布地がしっかりしていてガンガン洗えます。
多くのTシャツプリント業者さんでも使用されているボディです。
色が豊富で迷うー。

問屋街さんで5.0ozが一枚361円。お安い。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村