スパンフライスとは & 取り扱いwebshopさんまとめ
- Day:2011.10.28 12:23
- Cat:スパンフライスとは



スパンフライスとは
スパン→スパンデックス=ポリウレタン系弾性糸で、ゴムのような伸縮性があります。
このポリウレタンが混紡されているもののことをいいます。
混紡率が低くても特性を失わないため、様々な繊維との組合せで使用されています。
生地として販売されている物は5%程度の混紡率ですが、ボクサーブリーフのゴムなどに使われている物は10~12%入っているものもありますね。
ですが、5%以上入っていて市販されているものはお目にかかったとこはありません。
どなたかご存知の方はご一報くださいませ!
フライスは1×1のゴム編み、テレコは2×2や2×1のゴム編み
個人的な感想では、フライスの方がなめらかな印象です。
30スパンフライスなどの数字は生地の厚さを表しています
薄い←60番手(薄手)<30番手(中厚手)<20番手(厚手)→厚い



Pomul
スパンフライスのカテゴリの中にあります。
1,100円/1m~ 購入は50cm以上50cm単位
チェリーピンクやラベンダーの女の子色がかわいい!

Pres-de
ニットのカテゴリの中にあります。
1,150円/1m~ 購入は50cm以上50cm単位
落ち着いた色合いが素敵です。

生地のお店 Le Sucre
スパンフライス+スパンテレコのカテゴリの中にあります。
1,080円/1m~ 購入は50cm以上50cm単位
中には限定特価250円/50cmという商品も!

ニット生地shop BOBBIN
スパンフライス スパンテレコのカテゴリの中にあります。
1mカット済み350円
ビビットな色合いをお探しの方に。
ビビットだけでなく、カラーが豊富。お値段も魅力。


ストロベリーコットン
ニットのカテゴリの中にあります。
1,638円/1m~ 購入は50cm以上50cm単位

オカダヤオンラインショップ
スパンテレコのカテゴリの中にあります。
3,120円/1m~ 購入は10cm以上10cm単位
蛍光カラー!!!



Rick Rack
ニット>スパンフライスのカテゴリの中にあります。
1,380円/1m~ 購入は50cm以上50cm単位
ギンガムチェックのスパンフライスもあります。
JACK&B
スパンフライス・リブのカテゴリの中にあります。
1,380円/1m~ 購入は50cm以上50cm単位
色数、薄手から厚手まで圧倒的な品揃えです。
SMILE
付属ニットのカテゴリの中にあります。
1,267円/1m~ 購入は30cm以上30cm単位
小花柄やカラフルドットなど、楽しくなる柄があります。
キバジの倉庫
スパンテレコ スパンフライスのカテゴリの中
360円/1m~ 購入は50cm単位
オーダーカットの場合、まとめてカット業者に発注するので
御注文よりお届けまで最大2週間かかる場合があるそうです。



ご注意
2011年10月現在のものです。
値段は1m単位に換算して表示しています。

にほんブログ村
スポンサーサイト